NEXT TOURNAMENT

Tokyo Darts Open
2025年6月22日(日)
会場
千葉中央ホール(加瀬の貸し会議室)
  • 2
  • 3

セルフィッシュ杯終了後から公開いたします。

Men's Ranking

1

辻 裕充

130pt

M3A

2

林 雄太

125pt

M3B

3

饗場 克也

92pt

M2

Ladies Ranking

1

嵓 小鈴

96pt

L3A

2

林 桃加

85pt

L3B

3

佐藤 詩織

80pt

L2

Youth Mens Ranking

1

三浦 守

64pt

2

大塚 雄大

46pt

3

福地 陸来

32.5pt

Youth Ladies Ranking

1

井出 桃夏

3pt

2

望月 心瑳

2pt

3

望月 心都音

2pt

JSFDオンライントーナメント開催の告知

4月25日(日) 第一回 開催概要はこちら
5月30日(日) 第二回 中止となりました。

上記日程でJSFDオンライン・トーナメントを開催予定です。

今年9月にデンマークで開催されるワールド・カップの選考トーナメントとなる重要な大会です。
オンラインの試合では通常の大会以上に選手間でのトラブルが懸念されます。
現在n01の運営者でもあります大野さんのご協力もいただき、JSFD独自のシステムとルールを考案中です。

3月中にはルール等発表いたしますので、準備と日程調整をお願いいたします。
大会は日中を予定し、主催のSグレードではなくGグレード(サンクション)での開催となる予定です。

——————————

◆JSFDからのお願い◆

2021年のデンマークでのワールドカップは2019年8月以降のポイントが有効となります。

現在上記のオンライン2大会の他、

6月6日(日) ウエスト・ジャパン・カップ 中止となりました。
6月27日(日) ジャパン・オープン 中止となりました。

の主催大会(Sグレード)が予定されていますが、COVID-19の感染状況と会場の規制条件(飲食ルール・入場人数規制)によっては中止の可能性があります。
その際にはオンライントーナメントを別途追加開催する予定です。

ワールドカップの選考条件に「主催大会に1回以上参加」という条件が有りますが、現状開催された主催大会は2019年の北海道ダーツ選手権大会だけで多くの選手が条件を満たしておりません。

6月に開催予定の主催大会も中止の可能性がある事と、ジャパン・オープンは別大会と日程が重なっている為2021年度の代表選考に限り特別ルールを検討中です。

「主催大会(Sグレード)に1回以上参加」というルールは除外し、
「オンライントーナメントを含め2021年の大会に1回以上参加」

のルールを検討中です。

オンライントーナメントの詳細発表時には同時発表いたしますが、条件付きでの救済策となりますので選手も早めの対応をお願いいたします。