MENS
優勝
ナチュラルナイン池袋
試合後インタビュー
準優勝
ナチュラルナイン横浜
試合後インタビュー
3位タイ
DARTS PUB AJITO
Barあんばらんす
試合動画
有原竜太 vs 饗場克也
有原竜太 vs 伊良部昌貢
饗場克也 vs 中村周作
饗場克也 vs 久保田將裕
中村周作 vs 三井翔太
伊良部昌貢 vs 高山得溶
中村周作 vs 黒川智成
丹治博 vs 久保田將裕
LADIES
優勝
Merry Grotto
試合後インタビュー
準優勝
三ツ矢印
3位タイ
Cafe Bar WISH
Cafe Bar WISH
試合動画
青木まゆ vs 山本侑奈
新亜紗子 vs 井出桃夏
OUTLINE
大会名称
JSFD ONLINE TOURNAMENT 1st
開催種別
オンラインサンクション [G]
サンクションの予定でしたがポイントは付けずに無料のオープン・トーナメントといたします。
男子シングルス・女子シングルス
開催日
2021年4月25日(日)
エントリー期間
【開始】2021年4月7日(水) 12:00
【終了】2021年4月21日(水) 12:00
【開催店舗申請締め切り】2021年4月19日(月) 9:00※プレイヤーエントリーとは異なりますのでご注意下さい。
選手のエントリーと店舗のエントリー締切を、22日18時まで延長いたします。
開催会場
事前に運営が公開した店舗リストからのオンライン対戦
(このHP上より開催店舗登録をし、JSFD競技規定に反しない環境で通信状況を確保でき、
店舗担当者が立会いのうえハードダーツを投げられる店舗を対象としております。)
※詳しくはエントリー方法をご覧下さい
開始・終了時間
(予定)
9:00 集合
10:00 トーナメント開始
17:00 終了予定
参加費
無料
出場資格
全ての方がエントリー可能です。
※JSFD非選手の方も参加は可能ですが勝利ポイントが付与されません。
※ポイント取得のための選手登録はこちらから。2019-20年度に個人会員にご入会済みの方、現在加盟団体に参加されている方は会員登録・更新作業は不要です。
※大会後に入会し選手になられても付与することはできません。
今大会のポイント付与は中止となりました。
競技規定
服装
試合内容
【男子】
[~BEST8] 501 (Best of 7)
[準決勝] 501 (Best of 9)
[決勝] 501 (Best of 11)
【女子】
[~BEST8] 501 (Best of 5)
[準決勝] 501 (Best of 7)
[決勝] 501 (Best of 9)
付与ポイント
注意事項
・自治体の時短要請等の状況により、開催の有無、内容変更をする場合がございます。
・時短要請等、各自治体のルールにより、最後まで試合を行うことができない場合には、ゲームフォーマットを変更したり、試合を中断し、後日行うこともございます。
・競技規則は、通常のトーナメント向けであり、オンライントーナメントに際し、特別なルールになっている箇所がありますので、確認のうえ、試合をすすめて下さい。
主催
一般社団法人 JSFD
協力
(順不同)
北海道ダーツ協会 (HDA)
東京ダーツオーガニゼーション (TDO)
nakka.com
協賛
お問い合わせ
ABOUT
賞金
なし
DYNASTY様、L-Style様のご厚意により入賞商品をお出しする事となりました。
ポイント
Gグレードとなります。 ※ポイントの詳細はこちら
トーナメント形式の場合:少なくとも1試合で勝利した選手(1回戦対戦相手のデフォルトによる勝利の場合は、ポイントが付与されます。)
参加ポイントとして、1ポイントが加算されます。
今大会のポイント付与は中止となりました。
試合内容
トーナメントはn01オンラインによる抽選にて決定されたシングルイリミネーショントーナメント方式。
男子
501
(12ラウンド(36ダーツ)リミット)
Best of 7 Legs (4レグ先取)
準決勝 Best of 9 Legs (5レグ先取)
決勝 Best of 11 Legs (6レグ先取)
女子
501
(12ラウンド(36ダーツ)リミット)
Best of 5 Legs (3レグ先取)
準決勝 Best of 7 Legs (4レグ先取)
決勝 Best of 9 Legs (5レグ先取)
男子 BEST8、女子 BEST4 より、スコアラーを入れて試合を行います。
ルール詳細
【ゲーム 】
501
オープンイン、ダブルアウト、12ラウンド(36ダーツ)リミット
【先攻後攻】
ミドルの順番は、n01オンラインのゲーム画面に入り、黄色いカーソルがあるプレイヤーが先に投げる。
●双方ダブルブル、双方シングルブルに刺さった場合、またはそれ以外になった場合は順番を交代してミドルを続ける。
●ミドルの際に投げたダーツがボードに刺さらなかった場合は再投する。
(n01 オンラインはランダムで先攻後攻が設定される仕様)
Venue List
HOW TO ENTRY
1
大会概要・競技規定の確認
当サイトで大会概要・競技規定・マニュアルをよく確認して下さい。
2
出場店舗の選択
下記の手順が必要となります。
出場店舗につきましては、リストにのっている店舗様は、大会会場として、店舗をお貸し頂くことに賛同して頂いている店舗となっております。
1面につき2名までとなっております。プレイヤー自身が、店舗にご連絡のうえ交渉・決定して下さい。
どのプレイヤーを受け入れるかのルールは、(先着、抽選など)店舗様に決定権がございますので、それらの内容につきましては、事務局は関与致しません。
リストにない店舗での試合を希望する場合には、まずは店舗様に交渉をしてください。
大会にご協力頂くために、いろいろな条件等がございますので、交渉の際は、店舗向け案内を提示しますとスムーズかと思います。
了解を得た場合には、店舗様に以下マニュアルをよく読んで頂いた上で、開催店舗の登録をしてもらうように依頼をしてください。
店舗リストに掲載されますと、プレイヤーエントリーをする際の出場店舗のドロップダウンに店舗名が表示され、選べるようになります。
▼店舗、プレイヤー間の交渉について
選手より出場交渉の際、店舗利用料や飲食費などの金銭面に関してもプレイヤーとご相談下さい。
JSFD事務局では、参加費とは別に店舗利用料や飲食費が発生する事を認めております。お互いよくご確認のうえ、事前に確認をしておいて下さい。
3
エントリーフォームの入力・送信
本サイト「エントリーフォーム」にアクセスし、必要情報を入力・送信します。
※この時点では「エントリー確定」となりません。
エントリーフォームを送信完了したことを、店舗責任者に連絡をして下さい。
店舗責任者様にJSFD事務局からグループLINEにてプレイヤー名を確認させて頂きます。
4
参加費のお振り込み
今大会に限って参加費は無料となっておりますので、この項目はスキップして下さい。
5
エントリー完了
「お振込み」、「開催店舗受付プレイヤー報告」が確認でき次第、エントリー完了となります。
エントリー完了の確認は、エントリーリストから可能です。
必ずエントリーが完了していることをご確認ください。
エントリーリストへの反映まで少し時間がかかる場合があります。
男子・女子
(準備中)