Japan Sports Federation of Darts

一般社団法人 JSFD

MENUMENU
  • JSFDについて
  • 組織体制
  • 大会・競技会
    • 2021~2022年度 競技会
    • 2021~2022年度 競技会 結果
    • 2021~2022年度 ポイントランキング
    • ポイント・システム
    • ユース ポイント・システム
    • 競技規則
  • 過去結果
    • 2019~2021年度
      • 2019~2021年度 競技会 結果
      • ポイントランキング
  • 日本代表
  • 選手登録
  • お問い合わせ

NEXT TOURNAMENT

Bud Brick Memorial Darts Tournament
2022年7月23日(土)
会場
東京都墨田区 すみだ産業会館
概要
JAPAN OPEN
2022年7月24日(日)
会場
東京都墨田区 すみだ産業会館
概要

予定一覧はこちら

RANKING

Men's Ranking

1

饗場 克也

神奈川県 106pt (6)

2

小川 祐一郎

神奈川県 83pt (7)

3

有原 竜太

東京都 78pt (2)

Ladies Ranking

1

鈴木 未来

香川県 158pt (6)

2

佐藤 かす美

東京都 96pt (4)

3

大内 麻由美

東京都 52pt (4)

WDF World Masters 2021の選手選考に関してのお知らせ

  • 2021年8月1日

ダーツ界で最も歴史のあるプロトーナメント「ワールド・マスターズ」が、2年振りにWDFの主催で12月2日から12月5日の日程でオランダにて開催される予定です。

現状では開催予定とアナウンスをもらっていますが、オランダで9月に予定されていたダッチ・オープンがオランダ政府のイベント中止要請の為に中止となりました。
その現状も踏まえてJSFDの選考方法に関して現時点での状況をお伝えします。

代表選考(男女各4名予定)の為のオンライン・トーナメントを9月26日と10月17日に2つ開催するべく検討中です。

ただし店舗で開催の為、緊急事態宣言等の状況下では中止となる可能性があります。
予定は2大会ですがどちらかが開催できない場合は、1大会で決定する場合もございます。
また2大会とも開催が出来なかった場合は、2019-2021でのランキングから4名を推薦する方向で検討しています。
鈴木未来選手に関しましては世界チャンピオンですので既に参加権を持っています。

また、オンライントーナメント発表後にワールド・マスターズの中止が発表された場合、新型コロナウイルスの感染状況を見て判断したいと思います。
なんとも不透明な説明で選手の方々には申し訳ありませんが、何卒ご理解の程お願いいたします。

Sponsored

スポンサー募集のご案内はこちら

JSFDについて

  • ビジョン
  • JSFD組織改編とルール改定のお知らせ
  • 事業内容
  • ダーツのオリンピック種目化
  • JADA(日本アンチ・ドーピング機構)
  • 2017年 WDFワールドカップ
    日本開催
  • 移植者スポーツ支援

組織体制

  • 加盟団体一覧
  • 賛助団体一覧
  • 役員
  • 組織図

大会・競技会

  • 2020〜2021年度 競技会
  • 今年度ポイントランキング
  • ポイント・システム
  • ユース ポイント・システム
  • 競技規則

日本代表

  • 選考概要

選手登録

お問い合わせ

プライバシーポリシー

Follow Us

Twitter Facebook-f

Copyright © 2021 JAPAN SPORTS FEDERATION OF DARTS All Rights Reserved.